当院のインプラント治療について

拡大イメージ

小岩駅前パークス歯科のインプラント治療について詳しく解説します。

インプラント治療の基本的な知識から当院の特徴、費用、リスクまで幅広く理解できます。当院が採用するストローマンインプラントの利点や、最新の設備による高度な治療技術についても詳しく説明しています。また、治療後の注意点やメンテナンスの重要性、年齢制限やインプラントの寿命など、患者様からよくある質問にも答えています。インプラント治療を検討されている方に、安心して治療を受けていただくための情報を網羅的に提供しています。小岩で信頼できる歯科医院をお探しの方、インプラント治療に興味がある方に最適な情報源となるでしょう。

インプラント治療とは

インプラント治療は、失った歯の代わりに人工の歯根(インプラント体)を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯冠を装着する最先端の歯科治療法です。自然な見た目と機能を回復し、長期的な口腔健康の維持に貢献します。

インプラント治療の特徴

インプラント治療には以下のような特徴があります。

  • 自然な見た目と感覚を実現
  • 咀嚼力の回復
  • 発音の改善
  • 隣接する歯を傷つけない
  • 顎骨の萎縮を防止
  • 長期的な耐久性

これらの特徴により、インプラント治療は従来の入れ歯やブリッジと比較して、より快適で自然な歯の機能回復を実現します。適切に施術されたインプラントの成功率は95%以上と報告されています。

インプラント治療の流れ

インプラント治療は通常、以下の手順で進められます。

  1. 初診・診断
  2. 治療計画の立案
  3. インプラント埋入手術
  4. 骨との結合期間(オッセオインテグレーション)
  5. 人工歯冠の装着
  6. メンテナンス

各段階の詳細は以下の通りです。

1. 初診・診断

初診・診断

まず、歯科医師が口腔内の状態を詳しく診査します。レントゲン撮影やCTスキャンを行い、顎骨の状態や神経の位置を確認します。また、全身の健康状態も確認し、インプラント治療が適しているかを判断します。

2. 治療計画の立案

治療計画の立案

診断結果に基づいて、最適な治療計画を立てます。インプラントの本数、サイズ、位置などを決定し、必要に応じて骨造成などの追加処置も計画します。患者さんとの十分な相談の上で、治療計画を決定します。

3. インプラント埋入手術

インプラント埋入手術

局所麻酔下で、顎の骨にインプラント体を埋め込みます。最新の3D画像診断技術と手術ガイドを用いることで、精密で安全な手術が可能になっています。手術時間は通常1〜2時間程度です。

4. 骨との結合期間
(オッセオインテグレーション)

骨との結合期間

インプラント体が顎の骨と強固に結合するまで、通常3〜6ヶ月の治癒期間が必要です。この期間中は、必要に応じて仮の歯を装着します。

5. 人工歯冠の装着

人工歯冠の装着

骨との結合が確認されたら、インプラント体に人工の歯冠を装着します。色や形を調整し、自然な見た目と機能を実現します。

5. メンテナンス

メンテナンス

インプラント治療後も定期的なメンテナンスが重要です。適切なメンテナンスにより、インプラントの寿命を大幅に延ばすことができます。

インプラント治療に適した患者さま

以下のような方がインプラント治療に適しています。

  • 1本以上の歯を失っている
  • 入れ歯やブリッジに不満がある
  • 顎の骨が十分にある
  • 全身の健康状態が良好
  • 禁煙している、または禁煙の意志がある

ただし、以下の場合はインプラント治療が難しい、または適さない場合があります。

  • 重度の歯周病
  • コントロール不良の糖尿病
  • 骨粗しょう症の治療中(特定の薬剤使用時)
  • 重度の喫煙習慣

これらの条件に当てはまる場合でも、個々の状況により判断が異なるため、詳しくは歯科医師にご相談ください。

インプラント治療の利点と欠点

利点 欠点
自然な見た目と機能 比較的高額な治療費
長期的な耐久性 手術が必要
隣接歯への負担なし 治療期間が長い
顎骨の維持 定期的なメンテナンスが必要

インプラント治療は、適切な施術と管理により、長期的な口腔健康と生活の質の向上をもたらす革新的な治療法です。しかし、個々の患者さんの状況に応じて最適な治療法を選択することが重要です。小岩駅前パークス歯科では、患者さん一人ひとりに合わせた丁寧な診断と説明を行い、最適なインプラント治療を提供しています。

当院のインプラント治療の特徴

拡大イメージ

ストローマンインプラントの採用

当院では、世界的に評価の高いストローマン社のインプラント製品を採用しています。ストローマンインプラントは以下の特徴を持っています。

  • 高い生体適合性
  • 長期的な安定性
  • 豊富な臨床データに基づいた信頼性

ストローマン社のインプラントは、30年以上の臨床実績があり、世界中の歯科医師から高い評価を得ています。

高度な技術と設備

当院では、最新の技術と設備を導入し、精密で安全なインプラント治療を実現しています。

拡大イメージ

3Dデジタル診断システム

最新のCTスキャン技術を用いて、お客様の口腔内を3D画像で詳細に分析します。これにより

  • 骨の状態を正確に把握
  • 神経や血管の位置を確認
  • 最適なインプラント埋入位置の決定

が可能となり、安全で精密な手術計画を立てることができます。

ガイデッドサージェリーシステム

3D診断データに基づいて作成されたサージカルガイドを使用することで

  • 高精度なインプラント埋入
  • 手術時間の短縮
  • 患者様の負担軽減

を実現しています。

拡大イメージ

滅菌システム

当院では、厚生労働省の指針に基づいた最新の滅菌システムを導入し、感染リスクの徹底的な管理を行っています。

  • 高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)
  • UV滅菌器
  • 使い捨て医療器具の使用

インプラントを埋入する箇所の骨が不足している場合

インプラント治療の成功率を高めるために骨量や骨質を補う重要な手段として、サイナスリフトやソケットリフトといった外科的処置も行っています。

サイナスリフト(Sinus Lift)

  1. 目的:
    • 上顎のインプラントを支えるために、上顎洞の底を持ち上げて新しい骨を作る。
  2. 対象部位:
    • 上顎の奥歯(上顎洞に近い部位)。
  3. 手術の方法:
    • 骨を持ち上げるために、上顎洞の側壁からアクセスし、骨移植材を挿入する(オープン法)。
    • もしくは、歯茎の小さな開口部からアクセスし、骨移植材を挿入する(クローズ法)。
  4. 適応症:
    • 上顎の骨が薄く、インプラントの固定に十分な骨がない場合。

ソケットリフト(Socket Lift)

  1. 目的:
    • 抜歯後の歯槽骨を保護し、インプラントを埋入するための骨を維持・増加させる。
  2. 対象部位:
    • 抜歯部位の歯槽骨。
  3. 手術の方法:
    • 抜歯後すぐに行うことが多く、抜歯ソケット(歯根のあった場所)に骨移植材を挿入して骨の再生を促す。
  4. 適応症:
    • 抜歯後の骨の高さや幅を保持する必要がある場合。

主な違い

  • 部位の違い: サイナスリフトは上顎の奥歯(上顎洞近く)の骨量を増やすための手術であり、ソケットリフトは抜歯後の歯槽骨を保護・再生するための手術です。
  • タイミングの違い: サイナスリフトはインプラントを計画する際に行われる一方、ソケットリフトは抜歯直後に行われることが多いです。
  • 手術のアプローチ: サイナスリフトは上顎洞にアクセスして行うため、手術がやや複雑ですが、ソケットリフトは抜歯ソケットに直接骨移植材を挿入する比較的簡単な手術です。

経験豊富な専門医による施術

拡大イメージ

当院のインプラント治療は、国際口腔インプラント学会認定医による施術を基本としています。豊富な臨床経験と最新の知識を持つ専門医が、患者様一人ひとりの状態に合わせた最適な治療計画を立案し、施術を行います。

定期的な研修と技術向上

当院のスタッフは、以下のような取り組みを通じて常に最新の技術と知識の習得に努めています。

  • 国内外の学会への参加
  • 定期的な院内勉強会の実施
  • メーカー主催のトレーニングへの参加

患者様に寄り添うカウンセリング

インプラント治療を検討されている患者様に対して、丁寧かつ詳細なカウンセリングを行っています。

カウンセリングの内容

項目 詳細
治療計画の説明 3D画像を用いた視覚的な説明
費用の説明 詳細な見積もりと支払いプランの提案
リスクの説明 起こりうる合併症と対処法の説明
メンテナンスの重要性 長期的な管理方法の説明

患者様の不安や疑問に丁寧にお答えし、十分な理解と納得を得た上で治療を開始します。

アフターケアの充実

インプラント治療後の長期的なフォローアップを重視しています。

定期検診プログラム

以下のような定期検診プログラムを用意し、インプラントの長期的な維持管理をサポートしています。

  • 3ヶ月ごとの定期検診
  • 年1回のレントゲン撮影による骨状態の確認
  • 専門的なクリーニングと口腔衛生指導

これらの特徴により、小岩駅前パークス歯科では、患者様に安心して高品質なインプラント治療を受けていただくことができます。

インプラント治療の費用

拡大イメージ

インプラント治療の費用は、患者さまの状態や必要な処置によって異なります。小岩駅前パークス歯科では、透明性のある料金設定を心がけています。

以下に、基本的な費用構造と追加オプションについて詳しく説明します。

基本料金

当院でのインプラント治療の基本料金は以下の通りです。

項目 料金(税込)
診査診断料 16,500円
サージカルステント(オペレーションガイド) 66,000円
インプラント埋入アバットメント連結手術 300,000円/本
アバットメント(土台)セット 66,000~110,000円/本
人工歯(上部構造) 99,000円~165,000円/本
歯周外科処置 22,000円~
静脈内鎮静法(麻酔科医による鎮静麻酔) 66,000円

患者さまの骨の状態や歯肉の状況によって、追加の処置が必要となる場合があります。

追加オプション

症例によっては、以下のような追加オプションが必要となる場合があります。

  • 骨造成:骨量が不足している場合に必要となる処置です。費用は33,000〜220,000円(税込)程度です。
  • サイナスリフト:上顎の奥歯(上顎洞近く)の骨量を増やすために必要な処置で、220,000円程度かかります。
  • ソケットリフト:抜歯後の歯槽骨を保護・再生するために必要な処置で、110,000円程度かかります。

これらの追加オプションの必要性は、初診時の診断で決定されます。詳細な治療計画と費用見積もりは、カウンセリング時にご説明いたします。

保険適用について

インプラント治療は一般的に自由診療となり、健康保険の適用外です。ただし、以下のような特殊なケースでは、保険が適用される場合があります。

  • 顎骨腫瘍の切除後の顎骨欠損
  • 外傷による顎骨欠損
  • 先天性の歯の欠損

これらの条件に該当するかどうかは、専門医の診断が必要です。詳しくは厚生労働省の公式サイトでご確認いただけます。

費用対効果を考える

インプラント治療は初期費用が高額になる傾向がありますが、長期的な視点で見ると費用対効果の高い治療法と言えます。適切なケアを行えば15年以上の使用が可能とされています。

例えば、ブリッジや部分入れ歯と比較した場合、

  • 自然な見た目と機能が得られる
  • 周囲の健康な歯を削る必要がない
  • 骨の萎縮を防ぐことができる
  • 長期的なメンテナンス費用が比較的低い

これらの利点を考慮すると、インプラント治療は長期的には経済的な選択肢となる可能性が高いです。

費用を抑えるためのアドバイス

インプラント治療の費用を抑えるためには、以下のような点に注意することをおすすめします。

  1. 早期の治療開始: 症状が軽いうちに治療を始めることで、追加処置の必要性を減らせる可能性があります。
  2. 定期的なメンテナンス: 治療後の定期検診とプロフェッショナルクリーニングを受けることで、長期的な費用を抑えられます。
  3. 複数の歯科医院での相談: 治療計画や費用は歯科医院によって異なる場合があるので、他院で相談後のセカンドオピニオンも受付しております。
  4. 禁煙: 喫煙はインプラントの成功率を下げ、追加治療が必要になるリスクを高めます。禁煙することで、長期的な費用を抑えられる可能性があります。

インプラント治療の費用は決して安くはありませんが、適切な治療と管理を行うことで、長期的には価値のある投資となります。当院では、患者さま一人ひとりの状況に合わせた最適な治療計画と費用プランをご提案いたします。詳細については、ぜひカウンセリングでご相談ください。

インプラント治療のリスクと注意点

インプラント治療は高い成功率を誇る治療法ですが、他の外科的処置と同様にリスクや注意点があります。患者様の安全と満足のために、これらを十分に理解しておくことが重要です。

手術に関連するリスク

インプラント手術には、以下のようなリスクが伴う可能性があります。

  • 感染症
  • 神経損傷
  • 周囲組織の損傷
  • 上顎洞の穿孔(上顎のインプラントの場合)
  • 出血
  • アレルギー反応

これらのリスクを最小限に抑えるため、当院では最新の技術と厳格な衛生管理を行っています。また、術前の詳細な検査と診断により、個々の患者様に最適な治療計画を立てています。

手術後の注意事項

手術後は以下の点に注意が必要です。

疼痛管理

手術後数日間は軽度から中程度の痛みを感じることがあります。医師の指示に従い、適切な鎮痛剤を服用してください。痛みが長引く場合や増強する場合は、すぐに当院にご連絡ください。

腫れと内出血

手術部位の腫れや内出血は通常の反応です。氷嚢を使用して腫れを抑えることができます。腫れが極端に大きくなったり、長期間続く場合は診察が必要です。

口腔衛生

手術直後は傷口を刺激しないよう注意が必要ですが、その後は適切な口腔衛生管理が重要です。

食事制限

手術後しばらくは軟らかい食事を心がけ、徐々に通常の食事に戻していきます。以下は推奨される食事の例です。

期間 推奨される食事
手術当日〜3日目 流動食(スープ、ジュースなど)
4日目〜1週間 軟らかい食事(おかゆ、豆腐、煮込み料理など)
1週間以降 徐々に通常の食事に移行

メンテナンスの重要性

インプラント治療の長期的な成功には、適切なメンテナンスが不可欠です。

定期的なチェックアップ

最低でも年に2回の定期検診をお勧めします。これにより、早期に問題を発見し、対処することができます。

プロフェッショナルクリーニング

歯科衛生士による専門的なクリーニングは、インプラント周囲炎の予防に効果的です。日本歯科衛生士会の推奨するケア方法に基づいて、適切なクリーニングを行います。

自宅でのケア

日々の適切なブラッシングと口腔ケアは、インプラントの寿命を延ばす重要な要素です。以下のポイントに注意してください。

  • ソフトブラシの使用
  • インプラント専用のフロスやワンタフトブラシの使用
  • 低研磨性の歯磨き粉の選択
  • アルコールフリーの洗口液の使用

長期的なリスクと管理

インプラント周囲炎

インプラント周囲炎は、インプラント周囲の軟組織や骨の炎症を指します。適切なケアを怠ると発症リスクが高まります。症状には以下のようなものがあります。

  • 歯肉の腫れや発赤
  • 出血
  • 排膿
  • インプラントの動揺

これらの症状が現れた場合は、早急に当院にご相談ください。

骨吸収

インプラント周囲の骨が徐々に吸収される場合があります。これを防ぐためには、適切な咬合圧の分散と定期的なメンテナンスが重要です。

インプラントの破損や緩み

稀ですが、インプラント本体や上部構造の破損、緩みが生じる可能性があります。過度の咬合力や不適切な使用が原因となることがあるため、日常生活での注意も必要です。

全身疾患とインプラント治療

以下の全身疾患はインプラント治療のリスクを高める可能性があります。

  • 糖尿病
  • 骨粗鬆症
  • 心臓疾患
  • 免疫系疾患

これらの疾患がある場合、治療前に詳細な検査と主治医との連携が必要となります。当院では、患者様の全身状態を考慮した安全な治療計画を立案します。

喫煙とインプラント治療

喫煙は、インプラント治療の成功率を低下させる重大な要因の一つです。以下の影響があります。

  • 血流の減少による治癒の遅延
  • 感染リスクの増加
  • 骨結合(オッセオインテグレーション)の阻害
  • 長期的な失敗リスクの上昇

インプラント治療の成功率を高めるためには、禁煙が強く推奨されます。当院では、必要に応じて禁煙支援プログラムもご紹介しています。

インプラント治療の限界

インプラント治療は優れた治療法ですが、万能ではありません。以下のような場合、インプラント以外の治療法を検討する必要があります。

  • 骨量が著しく不足している場合
  • 重度の歯周病が進行している場合
  • 特定の全身疾患がコントロールできていない場合
  • 顎関節症が重症の場合

当院では、個々の患者様の状況を詳細に評価し、最適な治療法を提案いたします。場合によっては、ブリッジや部分入れ歯などの代替治療法も含めて、総合的に判断します。

インフォームドコンセントの重要性

インプラント治療を受ける前に、治療の詳細、期待される結果、リスク、代替治療法などについて十分な説明を受け、理解することが重要です。当院では、以下の点について丁寧に説明いたします。

  • 治療計画の詳細
  • 予想される治療期間
  • 費用と支払い計画
  • 起こりうる合併症とその対処法
  • 治療後のケアとメンテナンス
  • 治療の成功率と予後

患者様の十分な理解と同意のもとで治療を進めることで、より高い満足度と治療成功率を実現できます。

まとめ

インプラント治療は、失った歯の機能と審美性を回復する優れた方法ですが、適切な理解とケアが必要です。リスクや注意点を十分に理解し、定期的なメンテナンスを行うことで、長期的な成功を達成できます。当院では、患者様一人ひとりに最適な治療とサポートを提供し、安全で満足度の高いインプラント治療を実現いたします。ご不明な点やご懸念がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

よくある質問

年齢制限はありますか?

インプラント治療には厳密な年齢制限はありませんが、一般的に以下の点を考慮します。

  • 下限年齢: 顎の骨の成長が完了している必要があるため、通常18歳以上が目安です。
  • 上限年齢: 特に定められていませんが、全身の健康状態や骨の状態によって判断します。

高齢の方でもインプラント治療は可能ですが、以下の点に注意が必要です。

  • 骨密度の低下
  • 歯周病のリスク増加
  • 全身疾患の影響

当院では、患者様の年齢に関わらず、個々の状態を詳細に診断し、最適な治療法をご提案いたします。

インプラントの寿命は?

インプラントの寿命は、適切なケアと定期的なメンテナンスを行うことで、15年以上、場合によっては生涯にわたって機能する可能性があります。国際的な研究によると、適切に管理されたインプラントの10年生存率は90%以上とされています。

インプラントの寿命に影響を与える主な要因

  • 口腔衛生状態
  • 定期的なメンテナンス
  • 喫煙習慣
  • 全身の健康状態
  • 咬合力のコントロール

当院では、インプラント治療後も継続的なサポートを提供し、長期的な成功を目指します。

インプラント治療の成功率は?

インプラント治療の成功率は非常に高く、一般的に95%以上とされています。しかし、以下の要因によって成功率が変動する可能性があります。

要因 影響
骨量・骨質 良好な骨量・骨質は成功率を高める
喫煙 成功率を低下させる可能性がある
糖尿病 コントロール不良の場合、成功率に影響
術者の技術 経験豊富な医師による治療で成功率が向上

当院では、最新の診断技術と豊富な経験を活かし、高い成功率を維持しています。

治療期間はどのくらいかかりますか?

インプラント治療の期間は、患者様の状態や治療方法によって異なりますが、一般的な流れは以下の通りです。

  1. 初診・診断:1〜2週間
  2. インプラント埋入手術:1日
  3. 骨との癒合期間:3〜6ヶ月
  4. 上部構造(人工の歯)の作製・装着:2〜4週間

全体として、標準的な治療期間は約4〜8ヶ月です。ただし、骨量が不足している場合など、骨造成が必要な際は、さらに3〜6ヶ月程度期間が延びることがあります。

インプラント治療は痛みを伴いますか?

インプラント治療は局所麻酔下で行われるため、手術中の痛みはほとんどありません。しかし、術後に軽度の痛みや腫れを感じることがあります。

術後の状況

  • 痛み:通常2〜3日程度で軽減
  • 腫れ:3〜5日程度で改善
  • 違和感:徐々に慣れていく

当院では、痛みの軽減のため、以下の対策を講じています。

  • 適切な鎮痛剤の処方
  • 氷嚢による冷却指導
  • 術後の詳細な注意事項の説明

個人差はありますが、多くの患者様が想像していたよりも痛みが少なかったとの感想をお寄せいただいています。

インプラントのメンテナンスはどのように行いますか?

インプラントの長期的な成功には、適切なメンテナンスが不可欠です。以下のポイントに注意して日々のケアを行いましょう。

自宅でのケア

  • 歯ブラシによる丁寧な清掃(電動歯ブラシも効果的)
  • デンタルフロスや歯間ブラシの使用
  • 洗口液の利用(殺菌効果のあるもの)

定期的な歯科検診

3〜6ヶ月ごとの定期検診をおすすめします。検診では以下の項目をチェックします。

  • インプラント周囲の炎症の有無
  • 咬合状態の確認
  • プラークや歯石の除去
  • インプラントの固定状態の確認

当院では、個々の患者様に適したメンテナンスプログラムを提供し、インプラントの長期的な健康をサポートいたします。

保険は適用されますか?

インプラント治療は、一般的に保険適用外の自由診療となります。ただし、以下の場合には例外的に保険が適用される可能性があります。

  • 顎骨腫瘍の切除後の顎骨欠損
  • 事故などによる顎骨欠損
  • 先天性の歯の欠損

これらの特殊なケースを除き、インプラント治療の費用は全額自己負担となります。当院では、患者様の経済的負担を考慮し、以下のような取り組みを行っています。

  • 分割払いオプションの提供
  • 医療ローンの紹介
  • 治療計画の段階的実施の提案

詳細な費用については、初診時の診断結果に基づいて、個別にご説明いたします。

インプラント治療を受けられない場合はありますか?

インプラント治療は多くの方に適していますが、以下のような場合には治療を見合わせたり、追加の処置が必要になることがあります。

治療を控えるべき状況

  • 重度の歯周病(事前の治療が必要)
  • コントロール不良の糖尿病
  • 骨粗しょう症の薬物療法中(特にビスホスホネート系薬剤の使用)
  • 重度の喫煙習慣(禁煙指導が必要)
  • 顎骨の成長が完了していない若年者

注意が必要な状況

  • 骨量不足(骨造成が必要な場合あり)
  • 心臓病や高血圧(主治医との連携が重要)
  • 血液凝固異常(出血リスクの管理が必要)

これらの状況は絶対的な禁忌ではなく、個々の状態を詳細に評価し、適切な対策を講じることで治療可能な場合もあります。当院では、患者様の全身状態を慎重に診断し、安全性を最優先に治療計画を立案いたします。

インプラントと入れ歯やブリッジの違いは?

インプラント、入れ歯、ブリッジは、それぞれ特徴が異なります。以下の表で比較してみましょう。

特徴 インプラント 入れ歯 ブリッジ
固定方法 顎の骨に直接固定 粘膜に吸着 隣接する歯に固定
安定性 非常に高い やや不安定 比較的安定
咀嚼力 天然歯に近い やや弱い 比較的強い
違和感 ほとんどなし あり 少ない
メンテナンス 天然歯と同様 頻繁な調整が必要 定期的な確認が必要
寿命 長期(15年以上) 5〜7年程度 10〜15年程度
費用 高い 比較的安い 中程度

インプラントは、初期費用は高いものの、長期的な視点では最も自然で快適な選択肢となる可能性があります。ただし、個々の状況によって最適な治療法は異なりますので、詳細な診断と相談の上で決定することをおすすめします。

インプラント治療後の食事制限はありますか?

インプラント治療後の食事制限は、治療の段階によって異なります。

手術直後(1〜2週間)

  • 柔らかい食事を心がける
  • 極端な熱い・冷たい食べ物を避ける
  • アルコールや刺激物を控える
  • 治療部位を避けて反対側で噛む

骨との癒合期間(3〜6ヶ月)

  • 徐々に通常の食事に戻していく
  • 硬い食べ物は控えめに
  • 治療部位に過度の力がかからないよう注意

上部構造装着後

ほぼ通常の食事が可能になりますが、以下の点に注意が必要です。

  • 極端に硬い食べ物(氷、ナッツ類など)は控えめに
  • 粘着性の高い食品(キャラメルなど)に注意
  • 食後の丁寧な歯磨きを心がける

当院では、治療の各段階に応じた詳細な食事指導を行い、インプラントの長期的な成功をサポートいたします。

まとめ

小岩駅前パークス歯科のインプラント治療は、高度な技術と最新の設備を活用し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。ストローマンインプラントの採用により、安全性と耐久性が高く、長期的な満足度が期待できます。治療費用は明確に提示され、追加オプションも含めて詳細な説明を受けられるため、安心して治療を受けられます。インプラント治療には一定のリスクがありますが、当院では術後のケアやメンテナンスにも力を入れており、長期的な歯の健康をサポートしています。年齢制限はありませんが、個々の状態に応じて適切な判断を行います。インプラントの寿命は適切なケアにより長期間維持できます。快適な咀嚼機能と自然な見た目を取り戻したい方にとって、小岩駅前パークス歯科のインプラント治療は最適な選択肢となるでしょう。

to Top